住宅ローンいくらなら安心して返せるか?

住宅ローンを検討するときは、「いくらなら安心して返せるか?」を考えていきましょう。

 

1.将来、住居費にあてられる金額を出しましょう

 

月々の住居費                            月々の貯蓄額から

(家賃・駐車場代など)   住居費にまわせる金額     *この金額をAとする

 年間(  )万円 +   年間(   )万円  =   (   )万円

月々の貯蓄をすべて住宅資金として計上するのは要注意です。

小さな子供のいる家庭では、教育費の貯蓄も必要ですし、老後資金としての貯蓄も確保したいものです。

必要な生活費や今後の収入の変化、ライフイベント用の貯蓄額なども考慮して、

月々いくらなら住居費にまわせるか、考えてみましょう。

 

2.住宅の維持費を差し引きます

毎年かかる固定資産税や修繕費用など家を維持管理していくための費用も意外とかかるものです。

きちんと予算をとっておきましょう。一戸建ての場合は、年間で15~20万円が目安です。

この維持費を1で計算した金額Aから差し引いた金額Bが年間返済可能額になります。

 

Aの金額         住宅の維持費         *この金額をBとする

(   )万円  -  年間(   )万円   =  (    )万円

 

3.返済できる期間を計算します

住宅ローンは、定年までに完済するのが基本です。

最長で何年借りられるか、定年退職の年齢から現在の年齢を引いた年数を出します。

より安全策をとるなら、定年前に支払いが完了する設定にしてもいいでしょう。

 

定年の年齢          返済開始の年齢          *これをCとする

(    )歳    -    (    )歳     =    (    )年

 

4.金利別の借り入れ可能額をチェック

下の表は、年間返済額100万円あたりの借り入れ可能額を金利ごとにまとめたものです。

利用するローンに金利と3で計算した返済期間Cが交差するところを探してください。

例えば、返済期間が30年で、金利1.0%のローンを利用する場合の借り入れ可能額は、2591万円になります。

5.返済可能額を計算しましょう

4の表の金額は、年間返済額100万円あたりの借り入れ可能額なのでれ、

そこに自分の年間返済額Bを掛けて100万円で割り、適切な借り入れ可能額を計算します。

例えば、年間返済額Bが120万円で、4で見つけた借り入れ可能額が2591万円の場合、

2591万円×120万円÷100万円=約3109万円になります。

これが安心して返せるローンの借り入れ額です。

 

4の金額       Bの金額              *この金額をDとする

(    )万円 × (    )万円  ÷ 100万円 = (    )万円

 

また、住宅用の自己資金(頭金)に上で計算した安心して返せるローンの借り入れ額Dをプラスすると

無理なく購入できる住宅の上限価格がわかります。

 

自己資金       D適正ローン金額     住宅上限価格(諸経費込み)

(   )万円  + (   )万円  =  (    )万円

 

 

 

沖縄でリフォームするなら
信頼できるリフォーム業者「あうん工房」にご相談ください。
通話料無料:0120-72-4152
お住まいに関するご相談は、
(株)あうん工房へ
通話料無料のフリーダイヤル
☎0120-72-4152  まで
お気軽にご連絡下さい♪
ホームページに施工事例を掲載しています。
↓  ↓  ↓  ↓
https://aunkoubou.com/

どうぞ、ご参考にされてみてください(*^^)